A to D

dota2について思ったこと。誰でも真似できるような攻略など書いていく。

開始直後の動き

レーンが始まる前に何をすればプラスになるのか?

  • 相手側のヒーローを倒す。

  • バウンティを2個以上取る。

  • 相手のObswardを壊す。

プラスになるのはこの3つで

[誰も死なず2つのバウンティを取る]のがセオリーで

リスクを取ってまで相手側のバウンティを取りに行ったり

敵を倒そうとして自分のHPを減らすのは良くないと思う。

意思疎通が出来ないパブだと特にそうだと思う。

 

具体的なことを書くと

自陣森側のサイドルーンの位置にcarry以外が4人で待機

carryは森のバウンティで待機が良いと思う。

 

OfflanerとSupportが自陣側に来ないのは本当によくないと思う。

この動きが頭に浮かんでない時点で理解が浅い。

合流しないOff Supは本当に多くて9割くらい寄らないけど

その場合相手に3つ目のバウンティを取られたりキルを与える可能性が高く

MIDやCarryのHPが削られたりマイナスでしかない。

 

何故自陣森側に集まらないといけないのかと言うと

単純にルーン間の距離とMIDとSafeが少しでも早くレーンに行けるようにという理由。

仮に敵がCarryの待機しているバウンティを狙ってきた場合

距離が近いから合流しやすくCarryを守れる可能性もキルが取れる可能性も高い。

パブでよく見る両サイドのルーンに二人で寄るような場合4対2になり

リスク無く1つのバウンティが取れる可能性が高く

相手が無理やり取りに来た場合ファーストブラッドを取れる可能性が出る。

 

実際には寄らないOffとSuppが多いからその場合の妥協点を考えると

「自分が行くレーンの近くのバウンティを遠巻きに眺める」

だと思う。

バウンティは取られたくないけど上のようなセオリーが浮かんでいない時点で

味方との連携は厳しくルーンの攻防に参加するのはリスキーだから

敵が来ないならルーンを取ってレーンに行こうという行動。

 

次点でルーンを完全に諦めてクリープのブロックを考え自陣rax前待機。

ルーンに寄らないメリットも多少あってMIDの場合クリープブロックが出来る。

味方がルーンによらないことで戦闘になりにくく開始時点からマイナスにならない。

まあバウンティを余計に取られるわけだからマイナスなのは変わりないが

自分自身にマイナスがこないのと理解し難い味方から精神を守る意味もあるだろう。

 

 

いやプロの試合とか高レートはなんか色々グループして殺しに行ったりしてるよ

と思った人もいるかもしれないが試合とパブは別ゲーだし

高レートであろうと考え無しに動くプレイヤーやトロルも沢山いて

これはあくまでパブで損をしない動きだと理解してほしい。

SuppかHardsuppならリスク覚悟で3つ目取りに行ってもいいかもね。